プログラムを始めたばかりの人にとって、 プログラムを動かすための環境構築は、転ぶ人がおおい敷居の高いステップ ですよね。
環境の準備で、次から次にやることが出てきて、意気消沈してしまった、、、
助けて !
環境の準備に時間がかかっるなー、これ以上時間をかけたくないし、、、
助けて !
そんな声に応えて開発環境を簡単に行うことができるツールは多々ありますが、今回は MAMP(マンプ) をご紹介。
MAMPとは
MAC 環境に手っ取り早くWeb開発用の環境を用意するものです。
Web プログラム界隈では昔から XAMPP (ザンプ) というソフト群がありましたが、その Mac 版といえます。
MAMP は OS にファイルを残さず、 クリーンにアンインストールできる ため「あれこれ入れて PC 設定がぐちゃぐちゃ」になることを好まない人に喜ばれそうですね。
ライセンスはGNUです。
MAMP の中身
ソフト名 | 役割 |
---|---|
Apache | ウェブサーバー |
PHP | Apacheの中で動くスクリプト言語 |
MySQL | データーベースサーバ |
インストールと起動
MAMP のサイトからフリー版を DL してみましょう。

MAMP
https://www.mamp.info/en/
https://www.mamp.info/en/
[ DOWNLOAD ] ボタンを押下してインストーラーを DL します。
インストーラーをダブルクリックしてウィザードに従って行けば簡単に環境を作ることができます。
インストール後に作成される MAMP のアイコンをダブルクリックしてコンソールを開きます。
ここから「サーバを起動」すれば、ローカルホストにブラウザアクセスできるようになります。
ローカルホストは http://localhost
です。

なお、 Preferences...
をクリックすると各種設定ができ、
- Web サーバのポート
- Web サーバの種類 (Apache/nginx)
- PHP バージョン
などを選択することができます。
フリー版でここまでできるなんてすごいですね !