Bliss flow
オリジナルの WordPress テーマ Bliss flow を公開いたしました。

このテーマに込めた思い
私がテーマ開発を行うにあたって重要視したことは「 シンプル・カンタンであること 」です。
プログラミングの世界には YAGNI (やぐに)
という言葉があります。
これは「 機能は実際に必要となるまでは追加しないのがよい 」とする考え方です。
「何でもできる」が良いとは限らない
私達は「不要なものに多大なコスト」を支払っています。
これはソフトウェア開発の業界でも同じです。
「使うかもしれないなにか」を組み込むほど、操作は複雑になり、私達の手に負えなくなってしまういます。
WordPress は素晴らしいソフトウェアです。
しかし、小さく、限られた機能だけ利用したい人にはいささか大きいソフトウェアですね。
本来の仕事に集中してほしい
WordPress 関係の業務を通じて「知識不足がトラブルに繋がってきた」例を目にしましたし、「ブログを作り上げることに夢中で肝心のコンテンツがスカスカ」という例も目にしてきました。
あなたが WordPress に興味を持った目的は、どこにあるのでしょうか。
それは「ブログなりを通じて、私(私のサービス)を知ってもらいたい」ということではないでしょうか。
当テーマは「枝葉にかける時間はできるだけ短く」できるよう「わかりやすさ」を重視しました。
それはただ「 あなたに、あなたでしかできないことに集中してもらいたい 」ためです。
デモサイト・配布サイト
当テーマの有料版やサポートサービスを設計中です。
どうぞよろしくお願いいたします。